前回の撮影遠征からさほど日数は経っていませんが、今年は王道をちゃんと撮影してみたいというのもあり、まず春の風物詩「桜」を再度撮りに行ってみました(*´ω`*)
今回訪れたのは件名どおりとはなりますが
新倉山浅間公園桜まつり
となります♪
ここは…多分日本人ならどこかで誰でも、見たことあるんじゃないかなと言うくらい有名な場所ですね(;・∀・)
有名になったのもInstagramで世界に配信され、日本の風物詩として、富士山と桜、また五重塔を絡めた景観を見ることが出来る有名な場所!
観光は勿論のこと、カメラマンもたくさん訪れる場所の為、正直人が多すぎると思い今迄避けてきましたが…ですが、やはり自分の手で一度は撮影して見たくなり弾丸で遠征へ(/・ω・)/
少しこちらのことを書いておきましょう♪
富士吉田観光HPから抜粋—————
御祭神
御祭神 - 木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)、大山祇命(おおやまずみのみこと)、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)
由緒
当社の創建は慶雲3年(西暦705年)で、甲斐国八代郡荒倉郷の氏神としてお祀りしたものである。
大同2年(西暦807年)には富士山の大噴火があり、平城天皇(へいぜいてんのう)の命により当社に勅使が参向せられ、国土安泰富士山鎮火祭を執り行った。
この時、平城天皇より三国第一山の称号と天皇の御親筆である勅額・破魔宝面・金幣が奉納された。
戦国時代には武田信玄の父・信虎が北条氏との戦にあたり、境内地である新倉山に陣をとり、当社で戦勝を祈願し勝利したことにより、刀を奉納された。
現在では災除け・家庭円満・安産・子育ての神として地域の人々をはじめ県外に渡って広く信仰を集めており、また、春になると300本の桜が花を咲かせ、富士の眺望とともに人々の目を楽しませている。
————————————
古くからある日本独特の神社ですね!
歴史を遡るのもなかなか面白いものです…
では、撮影記録と参ります!!
この新倉山浅間公園は専用駐車場もあるのですが、この桜まつりの時期だけは、先ほども書きました通り観光客やカメラマンですごく賑わいます!
…賑わう所ではなくすごい人ですwww
なので今まで避けてきたのですが…
専用駐車場に停められたら確かにベストではあるのですが、桜まつり期間中は近くの小学校の校庭やら、民間など含めた臨時駐車場が設けられてます。
予め調べた限りで、可能な限り広い駐車場にしたかったので、少しだけ新倉山浅間公園から離れてしまいますが、小学校の校庭の臨時駐車場に駐車しました!
駐車料金は1日1,000円ですけど、こういう時こそ少しでもお金を地元に落としたいと思います♪
そもそも無断駐車とかは論外ですしね…
駐車場からの富士山です♪
この写真は夕方ですけど、こんな感じって事で(;^_^A
ここから新倉山浅間公園入口までは徒歩で10~15分程ですね!
細かい場所はちゃんと自分で調べてみてくださいね(/・ω・)/
歩いてる途中からの写メ♪
この赤い丸で囲ったところが新倉山浅間公園の五重塔があり桜のエリアですね!
入口です♪
ちょっと上がったところに石碑があります!
咲くや姫階段!
398段あります!ですが元々は397段で「さくな」と読めてしまう為、1段足して「さくや」にしたとのこと!
この階段を上がっていきます!
階段って何気に脚に来るんですよね…途中ちょっと休憩挟みつつ一気に登ってしまいます(´・ω・`)
これは階段途中からの富士山♪
うん…人が多いw
しかも多国籍にいろんな国の方々がいらっしゃいますね(*´ω`*)
展望デッキに上がると…これまたすごい人でΣ(・ω・ノ)ノ!
ちょっと後から撮ってみた♪
滅茶苦茶多く…でも日本語がほとんど聞かれなかったのでほぼ海外の方です♪
その中で数名写真撮りをお願いされたりほとんど英語は話せませんが、ちょっと談笑したりと楽しい時間♪
こちらの二方はロシアから♪
自分の写真も撮ってくれたり最後は握手しつつお別れ(;^ω^)
こちらはタイのバンコク♪
片言英語でしたけど結構長い時間話してお互いに写真撮り合ってたようなwww
カメラ持ってて誰かを撮ってあげたりすると「この人は撮ってくれる!」と思っていろんな人に声掛けられますw
英語はほとんど話せませんけど、どーにかなるものですΣ(・ω・ノ)ノ!
実は、新倉山浅間公園へは午前の10時には到着してたんです♪
というのも午前中じゃないと、桜と五重塔にちゃんと光りが当たらないからなんですよね。
なので午前中であらかた撮影をして、富士山に雲がかかってしまってたので、雲が切れるのを諦めて今度は河口湖へ♪
こちらも桜は満開でした♪
ただここも海外の方ばかり…たぶんタイ系と中国系かな♪
ここで切り上げて帰ろうと思ってたんですが、富士山から結構雲がなくなってることに気づきまして…
急いで新倉山浅間公園へ、戻りました(;・∀・)
と言うことで、398階段二往復目ですw
ちなみになのですが
これが午前中の写真↑
これが午後の写真↑
結構光の加減で桜にしても五重塔にしても写り方やイメージが異なるのが分かると思います!
なので急ぎで戻りました…
今回も明暗差(暗い所と明るい所の差)がかなりあるのが分かっていたので、ブラケット撮影(適正露出&ちょっと暗い露出&少し明るい露出)を使って撮影して、LightRoomでHDR合成しましたのでこちらは本編で♪
本当は1枚の写真からの方がよいのですが現像時にシャドーを上げすぎなければならないケースが出てくるのでこのHDR合成の方が綺麗に収まる場合がありますので興味あればお試しください♪
方法は簡単で、例えば三枚選んで右クリックして写真を統合>HDR合成選べば勝手にしてくれるので(´・ω・`)
ついでにですが、PENTAX Q7を購入してカメラを始めたときに一度だけこちらに訪れていて懐かしく写真を引っ張ってきました…
2014年3月で4年前と考えると月日は早いものです(;・∀・)
機能もどうやったら綺麗に取れるかも手探りで何もわからず撮ってた記憶がありますねw
たまにこうやって昔撮った写真を掘り返すのも面白いです(*´ω`*)
面白い経験が出来た「新倉山浅間公園」撮影遠征!
ですが前日から風邪をひいていたのが治ったと思ったら帰宅後風邪復活(´・ω・`)
次のまた違う激戦撮影ポイントを控え少しおとなしくしておきますwww
ルール&マナーは守りましょう!!
まぁでもこういう所でもルールを平気で破る人もいるものですねー
何か所にも三脚禁止と書かれてるにも関わらず、三脚使いだす人…しかも年配のカメラマンとなるとなんだかなーと思いつつ。
さすがにイラっと来てしまい、文句言ってしまいましたが…こうなってほしくもないなと凹
しかも海外の人多いのに、海外の人ですらちゃんと読んで守ってるのに( ;∀;)
なんとも(~_~)