先月は旅行もありまた千枚岳への撮影遠征もありといろいろと楽しむことが出来ました。

月に一度の撮影遠征と言うこともあり今回はシーズン真っ盛りの紅葉となります。
ただ紅葉や桜の時期はどうしても富士山麓は外国人観光客がかなり増えてしまいまたカメラマンもマナー守らないのも多くなるため正直あまり好きではありませんが今回一番の目的として紅葉ポートレートと言うのが撮りたい為、撮影に出向いてみました。

1日目

この日は富士山に雲もかかってしまっていたためポートレート撮影するためのロケハンとなります。
元々そのつもりで来ましたがやはり人が多いので日が暮れてからの散策と。

河口湖・西湖・精進湖と候補地としましたが、どうも今年の紅葉は色づきが悪い。
何となくですが夏の日照りで焼けてしまい且つ水が少ないイメージ。
こればかりはしょうがない部分はあるので、撮れそうな場所の選択へ。

第一候補としてやはり河口湖。
有名な場所がやはりよかったのですが高い確率で夜でもカメラマンがいると想定して第三候補まで決めておきました。

一日目はこれくらいで終わりなので富士吉田道の駅で就寝と。

2日目

ご飯やらなんやらしてから仲の良いInstagramのフォローワーさんと会う約束に。
河口湖の大石公園待ち合わせにしましたが・・・普段10分くらいで行けるのに観光客渋滞やらで1時間近くかかりました。
且つ、大石公園の駐車場半分くらい空いてるのに入場させてくれなく他のドライバーさんらも困惑。
結局入るのも面倒だと思い、待ち合わせ場所変更して違う公園へ移動。

確かに観光客やらでいっぱいになり渋滞や入場規制かけたりするのは止む無しと思っています。
ただそれをコントロールしきれない市町村の商業組合とかが機能してないのはダメですね。
結局インバウンド見込むのは政策としても間違っていませんしありだと思っていますけど、呼ぶだけ呼んであとは民間に放置。
行政なんてそんなもんだけど河口湖町の商業組合とかお店とか混むだけで売り上げにつながらない店も増えて不満も噴出していますしね。
とりあえず観光シーズンは近寄らないのが一番です。
インバウンド収まったらどうするつもりなんだが・・・

違う公園で待ち合わせをしてまた数時間雑談。
結構面白いもので写真談義やいろんな話が展開されますね。

その後お風呂に入りに行って夜のポートレートの時間まで休憩。

普段ポートレートはいつもながらの水無月いとさんにお願いしているのですが、富士山界隈且つ夜となるとなかなか頼みにくいのもあり、今回は別の富士山写真を撮っているモデルさんへ依頼。
富士山写真を撮ってる女性なので富士山を絡めて撮りたいイメージも作りやすいというのも理由の一つ。

過去に天の川と撮ったポートレートもあるのでぜひ一度読んでいただけますと幸いです。

7月撮影遠征へ!

夜に河口湖大石公園で待ち合わせをして、第一候補のところに移動しましたがやはり他のカメラマンが。。。
止む無しで第二候補へ移動。
こちらはだれもいませんでしたが、あとから2人来たくらいですね。

イメージしたのは?

夜と言うこともあり、本来は月と絡めたかったのもあるのですが高い位置になってしまう為今回は諦めました。
その分星空と富士山を絡める形にするために開始時間は深夜2時。
月の出が大体2時前というのもあり時間がどうしてもこの時間になってしまいました。
月があることによって富士山をちゃんと照らし写し出せるというのもあります。
また暗すぎるとどうしてもISOも上がってしまう為ノイズも出る為このような時間に。

あまり細かい説明を書いても面白くなりのでとりあえず使用機材は
PENTAX K-1
HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR

今回は新導入したDFA21mmをメインにしました。
本来であればDFA15-30mmで超広角にしようと思いましたが、余計なものが入り込む為と言うのとやはり単焦点レンズの方がこの場合綺麗に撮れるということ。

月あかりがあるのでISOは800ほどにしてストロボ2灯、モデルさんの前に1灯たてカメラ側から紅葉とモデルと照らす感じです。
本当はもう1灯欲しかったのですがなかったのでしょうがない。

衣装も少し透けるものを用意しました。
身体のラインが透けて見えるような衣装にして女性らしさを浮き出したかったのもあります。

と言うことで、撮ったものを並べておきます。

この時割と強風で湖側モデルさんの前に置いといたストロボが倒れ湖に落ちてしまい1灯壊れてしまいました。
メインストロボ且つペンタックス用だったので買い直し・・・痛い出費ですがしょうがない。

たまにはこういうポートレートも面白いもので、また違う内容イメージしてチャレンジしてみたいと思います。

追記

先日の富士山ポートレートで湖に強風で倒れてしまったストロボですがもう使えないと思い電池を抜いてそのまま放置したところ、普通に使えるようになりました。
中の水分が完全に飛んでくれたからだと思います。
正直通電したまま水没、ある程度乾かしてから通電させてしまったのでもう内部基盤も破損して使えないと思っていましたが、なんとか普通に使えるかなと。
再度購入しなおしで3万くらい飛ぶ気持ちだったので助かりました。
次からはちゃんとスタンドに錘を付けたうえで使いたいと思います。
※基本電気製品は水濡れ、水没したら乾くまで通電しないようにしましょう。基盤がショートしたら完全に使えなくなりますのでご注意を。

カテゴリー: BLOG