PENTAXは他メーカーと比較して…まぁレンズラインナップが少ないです(;^ω^)
そもそもフルサイズが出たのも今から3~4年前となるので、フルサイズ用のレンズが特に少ない…

今現在、DFA24-70mm f/2.8 とDFA15-30mm f/2.8のフルサイズレンズをメインに望遠レンズはHD DA55-300mmPLMをAPCで使用したりしていました(;´∀`)
一応タムロンからフルサイズ用レンズとして
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
が発売されていましたがすでに販売中止…2008年販売開始レンズだそうな(;´∀`)
こちらも使っていますが、どうしてもタムロンのレンズは解像感に欠けてしまうため、風景撮影では率先して使うことはありませんでした。。。

PENTAXのロードマップではDFA70-200f/4あたりのレンズが開発されてるっぽくいつかは発売されると思うのですがいつになるんだろうw
発売されてもそこそこの値段はかかると思い(;´∀`)

それで待てない&新型レンズが出てもすぐに買えないんじゃないか!っていう思惑がついて回るのでどうせならと思い前から少し気になっていた

「DA★ 60-250mm F4ED」を魔改造してみることにしました!

 

APCの専用レンズなのですが、調べていたらどうもフルサイズ用で元々設計されていたようで、ある一部分のパーツで制限されていたようです(;^_^A
ほかの方のブログとかでも書かれていて…これなら自分でもできるんじゃね?と思い改造前提でマップカメラさんで並品を購入してみました♪

曲がりなりにもPENTAXの中での上位レンズにあたる★レンズなので…改造前での簡易テストしてみたところ十分綺麗だし解像度も抜群!

購入金額…使ってないレンズを下取りに出して約30,000円ちょい!

…魔改造したらもう売ることもできないしサービスセンターに調整に出すこともできません(;´∀`)
なので…思い切りが必要でしたが、改造で購入を!!!

いざ魔改造!!

他にも興味出てくる方もいると思うので出来るある程度フローも細かく書いてみたいと思います!

まずマウント部分の写真!

 

ちょっとわかりにくいかもしれないですが上から見ると、黒い縁があるのがわかります
※赤線で囲ってます

 

もう少しわかりやすいように、赤で太線を引いてる部分が、どうもフレアカッターのようなのです(;^_^A
で…この部分が邪魔をしてフルサイズでは使えないと!

 

というわけで、このフレアカッターの部品を外して不要な場所を削ることになります!

外すのはそんなに難しくありません

まず電子接点部分のネジを外します!

 

その次に、フレアカッターの部品を外すネジが横から3ヵ所あるので外します!

 

※合計5つのネジになりますが、かなり小さいのでなくさないように、セロテープでもよいので張り付けて保管したほうが良いですね~♪

先ほどのネジを全部外して電子接点部分を外せば、フレアカッター部品は引っこ抜けば簡単に抜けますw
外した状態のマウント部分はこんな感じ!

 

ここまでは外す細かい作業となりますがネジさえなくさなければOK!

では、つぎへ!

加工

外したフレアカッターはこんな感じになっています!
煙突のような感じ(;^_^A

 

この筒の部分と電子接点が設置されてた部分が樹脂製接着剤でくっついてるのでまずこれを確認!
ちょっとポコってしてるのが接着剤で三ヵ所あります!

 

これをカッターを使って丁寧に切り離し…余計な接着剤部分w取り除いてくださいね!

 

綺麗に切り離すと筒状だけのものと分けられフレアカッター部品だけになるのがわかります!
この黒い縁が邪魔なわけで、これを削っていきます!

 

削るのに使用したのはAmazonで購入したリューターってやつですけど、こんなのですね♪

値段は2,500円くらいですけど、この製品ダイヤモンドカッターっていう円盤状の切り込む部品がついてないのでダイソーで購入してきました♪
先端についてる円盤状のやつですね!

ちなみにダイソーでも200円だったかな?このリューターってのが売ってますが、威力が弱いようなのでやめた方が良いです(;^_^A
多分削れません…

これを使用して先ほどのフレアカッター部分を削っていきます!

粗削りをします。あまり急ぎすぎて変なところを削ってもしょうがないのである程度ゆっくり粗削り!大体30分くらいあればできるかと!

 

そのあとにヤスリに切り替えて粗削り部分を丁寧にならしていきます!

 

削り終えると…こんな感じ!
結構な厚みがあったんだな~と思いますね!そりゃーフルサイズで使用したらケラレが発生してしまいますね(;^_^A

 

削られてアルミ部分が出てしまったところを艶消し塗料で塗ります!

 

ここ注意点!
このフレアカッターの内側って黒のフェルトみたいになってて「光を反射させない」ようになっています。
ということはアルミ部分を普通の黒で塗ってしまうと反射してしまうと思うんです(;^_^A
ですので塗る場合は「艶消し塗料」で塗るようにしてくださいね(‘ω’)ノ

またもう一つ注意点があって、削ったアルミの残りかすが内側のフェルト部分に結構ついてたりします(-_-;)
なのでエアダスターなりで吹き飛ばした後、ガムテープで綺麗に取り除きましょう!
あとで、カメラ側に落ちてセンサーなりを傷つけかねませんからね(;´∀`)

薄く塗ってるので乾燥させるのに念のため数時間とって…最初についていた電子接点やマウントに固定する部分を再度取り付けます!

この時使う接着剤なのですが、ほかの方のブログにも書かれていましたが気化したりしてしまう可能性やおいおいまた修正をするために完全固定にしないでまた外せるような接着剤を!
なのでコーキング剤というものを使用することにしました!
多分もともともこのコーキング剤が使用されてるんじゃないかと思います(^^)
コーキング剤は…お風呂とかの隙間埋めてるようなやつですね!
キッチンにもあると思いますが防水にしたりして隙間埋めてるゴム見たいなやつ!…あれですw

ただこのコーキング剤も種類によっては完全に固まるまで時間がかかるので自分が使用したコーキング剤は
変成シリコーンシールってやつで、一応3日完全固定ということなので2日ばかり放置しました♪

復元

シリコーンシールが固まってるのを確認して復元作業です♪

もとに戻すのは外す時と当然逆になるだけなので、電子接点部分を確認してはめ込みます♪

 

ネジをしっかり止めて…上から見るとこんな感じ!

 

少し斜めから見ると…

 

元々の画像と比較してみましょう!

ちょっと角度は違うと思いますが、綺麗にフレアカッターがなくなったのがわかると思います( `ー´)ノ

ここまで正味3日程度!
コーキング剤が固まる時間を抜けばそんなに時間がかかるものではありません!

完成( `ー´)ノ

テスト撮影

魔改造前にケラレテストをしておいた写真と改造後の写真比較を載せておきます( `ー´)ノ

以下f/4で焦点距離別!

改造前/60mm

改造前/80mm

改造前/128mm

改造前/200m

改造前/250mm

以下f/8で焦点距離別!

改造前/60mm

改造前/80mm

改造前/128mm

改造前/200mm

改造前/250mm

焦点距離が短い60~80mmはそのままでもかろうじて使えるかな~と思えるかもしれませんが基本全域でケラレが発生してしまっています(;´∀`)

ではでは魔改造後のテストを!

以下f/4での焦点距離別!

改造後/60mm

改造後/80mm

改造後/128mm

改造後/200mm

改造後/250mm

以下f/8で焦点距離別!

改造後/60mm

改造後/80mm

改造後/128mm

改造後/200mm

改造後/250mm

と…周辺減光はありますが、あらかたケラレが取れたのはわかるとも思います( `ー´)ノ

結果~~

フルサイズのK-1でも使用できるレベルまでケラレをなくすことはできたと思います!
ですが完全に取り除くのはちょっとしんどいのかもしれませんね~~特に開放のf/4はやはり発生してしまうかな?
100mm以下はDFA24-70mmでカバーするので、100mm以上でケラレが消せればとりあえず問題ありません(^^♪

lightroomである程度の補正もできると思いますし!
ただご注意いただきたいのはこの魔改造してもレンズ補正は出来ないので補正修正は現像ソフトを使ってくださいね!

あとは実写するのみとなりますが楽しみですね!

追記

翌日晴れの日に外で軽くテスト撮影をしたところ…全く周辺減光も目立たない結果になりました(‘ω’)ノ
またやはり★レンズ…改造感も抜群で描写がすごくきれいです!
室内わんこ撮影してみたら綺麗に取れますね~
f/4通しってのもやはり利点でSSも稼げます!
フルサイズ用望遠レンズはまだ発売されないと思いますし十分な結果となりました( `ー´)ノ

さらに追記1/29

このレンズを改造後…1/23にPENTAXから望遠レンズのDFA70-210mmf/4が発表となりましたw
もう少し待てばよかったかな~と思う気持ちと、このレンズはK-5iisでは使えないのでDA★60-25mmF/4を望遠専用で使えばよいかという気持ちとw
まぁなんにしてもやっとK-1で使えるある程度安価な望遠レンズが出たのは嬉しい限りなので購入するでしょう(‘ω’)ノ
買ったらこれはこれでレビュー書きたいと思います( `ー´)ノ

テスト撮影してみました

やっと撮影に出ることができたので魔改造しましたこちらのレンズをテストしてみました♪

f/4 1/2000s ISO-200 250mm

f/4 1/8000s ISO-200 250mm

正直絞り忘れましたw
こちら共にf/4で撮影をしていて、補正関係一切せずの撮出しです!
周辺減光ありますね~でもあまり気になるレベルじゃないかな。。。
絞れば周辺減光も落ち着くと思います!

PENTAX 望遠ズームレンズ DA★60-250mmF4ED
created by Rinker
中望遠から超望遠までの焦点距離をカバー。広いズームレンジを活かし、バストショットのポートレートからスポーツ、ステージ撮影まで、表現したいシーンを自由に切り取れます。EDガラスの採用により色収差を補正、高いシャープネスを実現。ズーム全域で開放F値が変わらない、使いやすさと描写力に優れた1本です。防塵防滴構造を採用、SDM対応です。